HFDL は低迷期の最中
HFDL は 6 月に入ってから厳しい状態が続いています。 特に明け方の稼ぎ時間帯が不調で、ローカル域しか入感しない状況です。 SDR 以外のエージングを兼ねた機材を総動員してもこの程度です。 |
![]() |
3 年前の西が好調だった時期の分布例です。 |
![]() |
- 関連記事
-
- 今朝も北海道方面が主役・・
- 早朝は北海道方面が主流・・
- HFDL は低迷期の最中
- 広帯域受信時の信号レベル平滑化
- SDR Console V3 HFDL 運用
HFDL は 6 月に入ってから厳しい状態が続いています。 特に明け方の稼ぎ時間帯が不調で、ローカル域しか入感しない状況です。 SDR 以外のエージングを兼ねた機材を総動員してもこの程度です。 |
![]() |
3 年前の西が好調だった時期の分布例です。 |
![]() |