カスタマイズ
Xfce ではパネルの増設が可能、下部 wbar config に替えてパネルを新設。 装飾性より実用性を追求?、パネルアイテムの追加も当然可能です。 セパレーターアイテムをパネル左右両端に設置し「拡張する」にチェックを入れると ランチャー部を中央に配置できます。 |
![]() |
パネルの編集は「パネル」と「新しいアイテムの追加」を開いた状態で行います。 |
![]() |
- 関連記事
-
- カスタマイズ その3
- カスタマイズ その2
- カスタマイズ
- 有効利用
- 暇つぶし・・
Xfce ではパネルの増設が可能、下部 wbar config に替えてパネルを新設。 装飾性より実用性を追求?、パネルアイテムの追加も当然可能です。 セパレーターアイテムをパネル左右両端に設置し「拡張する」にチェックを入れると ランチャー部を中央に配置できます。 |
![]() |
パネルの編集は「パネル」と「新しいアイテムの追加」を開いた状態で行います。 |
![]() |