macOS Dump1090

brew Dump1090 (左下参照)をインストールしました、

昼間記事に誤りがあり修正します。
接続していたアンテナはログペリ分配でした。
デバイスは RTL-SDR V3 ゲイン設定は -10 (オート)とします。
dump1090 --gain -10 --quiet --net

何れにせよ西側にはマンションなどが4棟あり障害壁となっています。
指向性もあるが、地上障害物の影響が最も大なることが明らかです。
名古屋港湾方向もマリンアンテナをしても VHF 感度が上がらない理由も判明です。
目視で確認するよりも正直ですね。
空間環境次第では、 ADS-B 専用アンテナより既存アンテナ+プリアンプ活用で十分です。

関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •