ワッカの指向性

ワッカの性能を最大限発揮させるには・・構造物から 5m 以上離すこと。

マニュアルには書かれていますが、制約が多い住宅密集地では無理難題です。

頑張っても、空間が最も広い箇所に設置・・この程度です。

さらに周辺の構造物の影響により指向性が定かではなく・・地道に確認することになります。

HF 帯の例では南北指向を基準とした場合、北・南米は 30 度東・欧州は 30 度西向きが良いようです。

上記以外の帯域では東西指向も必要になります。

ALA 系のワッカでは 3MHz 以下になると指向性が顕著になります。

関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •