SDRuno メモリパネルへの書き込み操作

メモリパネルの書き込み操作についてはオフライン状態でも可能です。

画像は、必要最小限の操作パネル展開図です。

初期状態では、メモリ項目欄が 9 項分しかありませんね・・・。

仕様?と思われるが、直接記入できるのはこの 9 項分だけです。

9 項目以降の追加記入ができない・・・さて、どうするか?。


10 項目からは、メモリパネルの左上部にある STORE にて追加します。

その際には RX CONTROL / MCTR をクリックしてメモリパネルにリンクさせます。

設定したい周波数・モードを入力・選択します。

STORE をクリック、項目が追加されたのを確認し、必要な項目内容を書き加えます。

順次 RX CONTROL 経由にて項目を追加していきます。

最初からこの要領で書き込めますが 2 項目からになります。

1 項目に移動したいときには、項目欄左端を左クリックしてドラッグ&ドロップ操作をします。

マニュアルに記されている、データの保存操作は割愛します。

面倒と思われる方は・・・こんな方法もあります。

http://newmansyuu.blog.fc2.com/blog-entry-785.html

関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •