SDR アプリ パフォーマンス比較
HFDL 受信の要のとなる FDM-S2 + FDM-SW2 です。 最大 8 波設定が可能ですが、意外と PC への負担が軽くて済むので重宝します。 また、ノイズブランカの効果は SDR# と同等です。 |
![]() |
デコード・プロットアプリを含めも 50 ~ 65% 程度で済みます 。 |
![]() |
SDR# 5 波設定 8/10 帯カバーですが、デコード・プロットアプリを含めると厳しい状況になります。 2M スパンの場合、放送波が含まれるとノイズブランカが逆効果になり利用できません。 |
![]() |
単体使用であれば問題ないですが・・・意味なし。 デコード・プロットアプリを含めると 75 ~ 90% 程度になります。 一晩を要する HFDL では負担が大きく敬遠します。 |
![]() |
- 関連記事
-
- HDSDR 設定例
- HF 帯の耳障りなノイズ音の低減
- SDR アプリ パフォーマンス比較
- Soft66RTL3 改 + RTL-SDR + SDRConsole 設定
- SDR# 増設 VFO の活用