緩始型地磁気嵐が発生し継続中
8日09時(JST)頃に緩始型地磁気嵐が発生し、現在も継続中です。 9日06時(JST)現在、太陽風速度は高速で磁場強度の南北成分が強く南を向いた状態が続いているため 今後、地磁気が乱れる可能性があります。 今後1日間、地磁気活動は活発な状態が予想されます。 |
![]() |
このグラフは下方に位置するほど地磁気の乱れが大きいことを表します。 |
![]() |
07:30 現在のイオノグラム、国分寺では「ノの字」が見当たりませんね。 稚内では表現が難しい状況です・・・。 地磁気嵐は、高緯度地域に影響が大きいことが判ります。 |
![]() |
スペクトルもノイジーな様相、フロアレベルが変動します。 |
![]() |
- 関連記事
-
- 国分寺に記録的な E スポが発生
- 電離層の様相が刻々と変化
- 緩始型地磁気嵐が発生し継続中
- 東が徐々に薄くなる・・
- 分布パターン定着