まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

                                                                 

ARISS SSTV 受信 スケジュール

本日の1回目(14:14 予想) はロングパスとなるのでチャンスです。

大陸東岸~北海道向け?と思われるが 15:50 ~ 日本海側では受信できる可能性あり。

ISS 通過コースは時間・コースにズレが生じますが、概ねパターン化しているようです。


2回目(20:46 予想)は昨晩より北上したパスとなります。

こちらも約90分前後、北海道・九州方面では受信できる可能性あり。


現在地と ±90 分の周回軌道・ライブ映像を提供するサイトです。

http://www.ustream.tv/channel/iss-hdev-payload


参考: ISS の周回軌道について

ISS は約90分で地球を1周、しかし地球も自転しているため ISS は元の位置には戻りません。
1時間に15度、周回時間90分では22.5度西にズレていきます。

また、地球の重力場ひずみや・上層大気の抵抗・太陽放射圧などの影響で軌道が
徐々にズレていきます。
関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •