まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

MFJ-959C の調整・効果

ALA-330S 垂直設置 + MFJ-959C / SDR# + SDRplay (200KHz 55dB) 7M 帯による調整の要領と効果です。

調整ですが BYPASS (TUNER) ON 左端 ANTENNA ダイヤルを右側に回転させつつスペクトル画面上の
信号レベルが大きく減衰しない程度にゲインを下げます。

それ以外のダイヤルは左下転に設定 ATT・TUNER AMP は OFF にしています。

画面は BYPASS (TUNER) OFF 時の状態で、フロアレベルが高く信号が潰れた状態になります。

注: アンテナ・SDR デバイス・設定バンド幅・ゲイン値により掲載例とは大きな差異が生じます。


拙宅の場合ではフロアレベル -65dB ラインが最適調整レベルとなります。


下限フロアレベルは -70dB ラインですが、変動分を考慮し +5dB UP します。


ロングセラー MFJ-959C 7年前から愛用していますが現役バリバリです。

http://www.mfjenterprises.com/Product.php?productid=MFJ-959c

関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •