まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

                                                                 

偏波の違い・・

拙宅ではワッカを水平(1530S+)・垂直(330S)の両偏波設置をしています。

一般的には送信側の偏波面に合わせた設置をすると思いますが・・・。

ただしワッカの場合、環境ノイズなどの低減を目的に偏波面を決めることが多いと思います。

今回は単純に偏波の相違が及ぼす影響を考えます。

7M の場合、現在でも水平ダイポール局が主流と思われますので・・。

スペクトル信号表示の多いほうが水平ワッカ・・・偏波の相違が明確ですね。

ただし 7.096M はモービル局が多いので垂直ワッカを多用します。

関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •