Manjaro Linux Gqrx インストール
Manjaro Linux は Arch Linux をベースとした GUI ディストリです。 マンジャロ Manjaro Linux 日本語ページ Manjaro は Arch Linux と互換性を有しており、パッケージ管理システム (pacman) などを そのまま使用することができます。 今回は都合の良いことに Netrunner Manjaro 版が公開されたので利用します。 ローリングリリースモデルなので毎日のアップデートで常に最新になります。 http://downloads.sourceforge.net/netrunneros/netrunner-rolling-2015.09-64bit.iso KDE デスクトップ環境では人気の高いディストリです。 注: Manjaro は Ubuntu (Debian) 系とは異なる Linux OS です。 |
![]() |
Manjaro のリポジトリは充実しているので Gqrx のインストールは短時間で簡単に行えます。 パッケージマネジャーとしてインストールされている Octopi (タコ?アイコン)を使用します。 Octopi 使用法は Synaptic 同様リフレッシュして gqrx 検索、マークしてインストール開始となります。 関連パッケージの一覧が表示されるので親切ですね。 |
![]() |
ダウンロード・インストールの進捗状況も表示されます。 |
![]() |
インストールが完了すると、メニュー Multimedia に GQRX SDR アイコンが追加されます。 所要の設定をして無事起動するのを確認してください。 |
![]() |
- 関連記事
-
- Debian テスト版 SparkyLinux 4.1 Xfce
- openSUSE Gqrx インストール
- Manjaro Linux Gqrx インストール
- Mono にて SDRSharp を起動
- Wine にて HDSDR を起動