SBS-Pi ターミナル・ウィンドウ移動操作
通常、ウインドウを移動させる場合には枠の上段をドラッグします。 拙宅の SBS-Pi ターミナルの場合、ウインドウ枠を表示させない設定にしています。 その状態での移動操作はターミナル内にカーソルを移動させ 「Alt+ドラッグ」 にて操作します。 この操作は、何かの拍子にモニタ外にウインドウがはみ出た場合にも有効です。 |
![]() |
ただし Raspberry Pi などをリモート操作する場合では無効です。 その場合にはウインドウ枠を表示させる設定に戻し移動させることになります。 また Xfce4-terminal 以外ではウインドウ枠を非表示にできません。 |
![]() |
- 関連記事
-
- Virtual Radar Sever 検証
- 謹賀新年 早朝ラッシュ・日の出フライト
- SBS-Pi ターミナル・ウィンドウ移動操作
- IATA / ICAO 両コード表示 flightroute_w.sqb
- 久しぶりの PlanePlotter