まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

MakuluLinux 10 Aero Edition Beta 2

MakuluLinux 10 Aero Edition Beta 2 を UNetbootin で作成したUSB スティックにて検証。

起動画面は MakuluLinux らしいオクトパスのダークなイメージですが・・・。

ところが、テーマを Windows Aero などに変更すると雰囲気が一変します。


Aero とは Windows Vista から採用された半透明のガラスのようなデザインや
スムーズなウィンドウアニメーションが設定できるテーマ・ツールです。

Windows 8 以降では半透明ガラス機能など一部が削除されています。

MakuluLinux ではその部分を主眼に開発を進めているようです。

Linux KDE / Cinnamon では標準のテーマとしてそれらを提供してくれますが・・・。


Aero に限らず、各種の Windows テーマが準備されています。


現時点 Debian Testing ベースであり Ubuntu のような柔軟性に欠けます。

このデモ版では言語の変更など一部機能が設定不可になっています。


付 記

MakuluLinux 10 Aero Edition Beta 2
 http://makululinux.com/aero/

Windows Aero
 https://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Aero

Windows 8 の Aero を復活させる
 http://arekorepc.doorblog.jp/archives/6265661.html

Aero Glass を Windows 8 でも使えるようにする 『 WinAeroGlass 』
 http://www.lifehacker.jp/2013/01/130128winaeroglas.html

UNetbootin, Universal Netboot Installer
 http://osdn.jp/projects/sfnet_unetbootin/
関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •