まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

例外的に・・・

Kubuntu 15.04 から KDE Plasma5 が採用され今回の大きな変化といえます。

例外的に KDE Plasma5 を検証してみました、日本語表示が未充実なのいつものことですね。

ネットワークの設定パッケージ(plasma-nm-dbg)が欠如しているようで固定 IP 設定ができません。

また konsole 入力が正常にできないので代用として xfce4-terminal を使用しました。


vivid リポジトリが拡充したようで Gnuradio のインストールが可能となり Gqrx のビルドが OK となりました。


キューブの回転操作などは問題なしです。


例によって、壁紙のスライドショー及び SBS-pi 展開も問題なしです。

残念なのは、旧来のアドオン・テーマなどが流用できない点です。

関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •