まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

                                                                 

ループアンテナ 偏波の相違

拙宅での ALA-330S 垂直・ ALA-1530S+ 水平偏波の設置例です。

A/K 値が高いときには水平、低い値のときには垂直といった具合に使い分けします。

ワッカ指向方向は共に外来ノイズの少ない南北です。


A=36 K=4 値時の水平、これをフロアレベルの基準とします。


A=36 K=4 値時の垂直、フロアレベルが 10dB 以上高くなります。

SDRuno の場合には EX CONROL / Main Specturum を常に表示させ必要の都度調整します。

画像はレベル比較のため未調整としています。

関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •