RTL-SDR V3 vs RSPduo
スペクトル表示などで比較すると信号処理にタイムラグが生じています。 密集した信号帯では観察が容易、感覚的にはエコーとして聴こえます。 正直なところ V/UHF 帯では RTL-SDR V3 が良い仕事をしてます。 デバイスの個体差がよく観察できる GNURdio とも言っておきましょう。 RTL-SDR V3 修正版 ダウンロード preset_rx サンプル ※ Gain Auto/Manu の切り換えチェックボタンを追加しました。 放送波受信には Gain Auto が良いかと思います。 SDRplay GNURadio 3.7.13.5 でも RSP シリーズの代替えとして利用できます。 GNURdio 3.7 シリーズは 3.7.13.5 (V1.6) が最終安定版となり、以後は 3.8 (V1.7〜) シリーズになります。 |
![]() |
- 関連記事
-
- ローカットフィルタを装備
- Airspy Mini で検証
- RTL-SDR V3 vs RSPduo
- RSP パック・・
- 本震なみの余震