まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

Zoom 試験運用

Zoom とはアプリ名で、インターネットを介して複数名を対象とするテレビ電話会議システムです。
このアプリは無償版の場合、使用制限40分ですが会議人数100名まで会議に参加できるようになっています。

主催者側・参加者側とアプリの操作が異なります。
Zoom アプリをインストールする作業は同じですが、主催者になるにはアカウント登録を行う必要があります。
単に会議に参加するのみであれば、アカウント登録の必要はありません。

アプリを起動し参加するをクリック後、主催者からメールなどで示されたID・パスワードを入力して会議に参加します。
画像・音声機能をオンにして参加者の様子を見ながら通話が行えます。

会議に限らずサークル活動にも応用できます。
自粛ムードになり、各大学では「Zoom」を活用してサークル活動などの意見交換を行なっているようです。
将来的には、この種アプリが普通に利用されることになるといわれてます。

ただ、現状では接続回線の品質に左右され、遅延・途切れが生ずる場合があります。
関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •