RSP2 10M 帯域幅
SDRuno にて 4M 帯域幅のフラット特性を確認したところ、前回と同様な結果でしたが・・・。 純正アプリ時、高スペックな PC ではどこまで可能なのかを 10M 帯域幅にて検証してみました。 意外にも、概ね平坦な特性を示し、かつ息継ぎの兆候もなく安定して長時間耐えることを確認しました。 アプリを視認性の良い V3 に変更、再確認したところ同様に問題なしです。 どうやら 4M 帯域幅のみが不自然な特性形態を示すようです。 高スペック PC + V2/V3 の場合では、HFDL 8 ~ 13M 帯などの複数波同時受信が可能になりますね。 |
![]() |
- 関連記事
-
- HFDL マニア向けデモ・・
- 複数展開・・
- RSP2 10M 帯域幅
- SDRuno V1.31
- RSP2 4M 帯域観測