RSP2 対応 CubicSDR 0.2.2-alpha
PothosSDR 最新パックに含まれる Windows CubicSDR 0.2.2-alpha では RSP2 に対応します 。 macOS 版と同様に 6M 帯域展開が支障なく可能になります。 |
![]() |
PothosSDR には Windows Gqrx 開発版も含まれています。 https://github.com/pothosware/PothosSDR/wiki |
![]() |
PothosSDR FTP では概ね半月ごとにアップグレードされています。 伴って、含まれる Gqrx / CubicSDR も開発版がバンドルされるようです。 FTP http://downloads.myriadrf.org/builds/PothosSDR/?C=M;O=D |
![]() |
Gqrx も RSP2 を認識して動きますが、スパンが 200K に固定されます。 |
![]() |
- 関連記事
-
- Soft66Q の実力は・・
- 数あれど・・
- RSP2 対応 CubicSDR 0.2.2-alpha
- SDRuno 1.13 公開
- Linux Mint での HDSDR