まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

Gqrx にて VDL 受信

Gqrx の出力モードを Raw I/Q にすると KG-VLD に受信データを渡すことができます。

Gqrx の音声出力は Default 以外が表示されない・・ところがデバイス名を記述すると認識します。

VAC の場合には Line 1 (Virtual Audio Cable) と追加記述をします。


DDE 接続による PC-HFDL 側のプロット・メッセージ表示も可能です。


OS X でも Wine 起動により同様なことが可能です。


HDSDR でも出力を I/Q 選択により可能です。

ただし KG-VDL の感度調整は右端の位置になります。

関連記事

Comments 0

Leave a reply

  •  
  •  
  •    
  •