RSP2 0 ~ 1600KHz 分布
RSP2 の 0 ~ 1600KHz スペクトラム、 VLF がカバーできるのが特徴です。 アンテナは ALA-330S ですが、ロングワイヤー・アンテナでは様相が変わるでしょうね。 |
![]() |
Perseus(左)と比較すると、RSP2(右)は LPF を挿入しないと・・。 RSP2 の宿命として、中波放送・強電界地域ではオバケが頻発します。 |
![]() |
- 関連記事
-
- Gqrx RTL-SDR Direct Sampling 設定
- RTL-SDR.COM VS RSP2
- RSP2 0 ~ 1600KHz 分布
- SDR# プラグイン配置例
- AM 民放ラジオ FM 放送波