まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

                                                                 

Archive2023年04月 1/2

久しぶりのADS-B

HFDL の進展が観られないので ADS-B を展開しています。飛行機データ収集のため連日サーバー機を稼働していますが、モニターするのは久しぶりです。...

  •  0
  •  0

西は低調継続

コンデションが正常に戻ると西が低調になります。海外DXQSOも難しそうです。太陽活動は活発ですが時期柄ですね。...

  •  0
  •  0

大声大会

コンデションは正常に戻り良好です。姫路のキー局も強く入感します。ゴールデンウィークに入り国民の大移動が始まります。...

  •  0
  •  0

平常に戻る

どうやら電波伝播が正常に戻った感じです。東は前夜・西は早朝、未明の時間帯は鳴きません。北極圏のプロットは誤爆ではないようです。...

  •  0
  •  0

回復傾向

先週からの異常伝播が回復に向かっています。しかし正常な状態に戻ると分布が狭くなり面白味が欠けることになります。...

  •  0
  •  0

不調の極み・・

数日前からお空の状態が狂ったようです。国分寺のイオノグラムがこれでは国内も無理ですね。宇宙天気予報https://swc.nict.go.jp/イオノグラムhttps://wdc.nict.go.jp/ionog/ionogram/nowpng/allsite.htmlSDR++ を更新してもこれでは検証ができないですね。国分寺の電離層が消滅?HF電波は反射せず宇宙空間に向かうことになります。...

  •  0
  •  0

大声大会

OS を13.3.1にアップグレードしたので SdrDx の検証を兼ねて・・。今朝のコンディションはイマイチです。HFDL も不調で早期に中止しました。...

  •  0
  •  0

狂い咲き・・

シーズン到来かと思わせる分布です。昨日は初夏を思わせる天気、電波の世界も追随?。今日も暑くなりそうです。HDMI 1920x1080 画像です。4K画像より密度が濃く見映えしますね。...

  •  0
  •  0

相変らず・・

散発的に遠方を拾うようだが長続きしないのが残念。春パターンの特徴と言えますね。...

  •  0
  •  0

イマイチな成果

春先は明け方の17M帯で西を補完していたが、現在はダンマリです。8/13M帯への移行を確認するも遠方はコンディション次第です。アジアの北米路線は日本を通過するので航跡などが密になります。...

  •  0
  •  0

誤爆・・

稀にポジションレポートとは無関係な経緯度データをプロットすることがあります。トラッカーで調べると、この便はこの位置には存在しないルートを航行していました。...

  •  0
  •  0

空港ライブとADS-B

空港ライブで検索すると多くの空港でのライブが提供されています。拙宅は名古屋空港の近くなので FDA 発着便ライブを鑑賞しながら ADS-B で追跡して遊んでいます。...

  •  0
  •  0

西はサッパリ・・

メインを西の8M帯に切り替えて就寝したが鳴かず飛ばずです。過去も同様なのでオフシーズンとなる由来です。...

  •  0
  •  0

大声大会

今朝のコンディションは良好です。姫路のキー局も強く入感します。イオノグラムも力強く感じます。...

  •  0
  •  0

通常パターンに移行

夕刻開始翌朝終了が過去に行っていた運用パターンです。周波数変更も過去の経験に基づいて行っていますが、オフシーズンに行うので出たとこ勝負です。北米路線が黄砂を含んだジェット気流を避ける航跡になっています。通常はカムチャッカの北側に航跡が集中しますが、大幅に南下しています。...

  •  0
  •  0

開花・・

明け方に 8939/8942/8977 をセット、この周波数帯は広範囲に拾ってくれます。この周波数帯がオープンすると HFDL の醍醐味が増します。前例のないサンティアゴ(チリ)~シドニー便をゲットしました。天のなす技には想像を超えるものがあります。...

  •  0
  •  0

均等割り

東西南北、電離層形成が異なる中おおむね均等な分布になっています。西方は 17M 帯で拾っており6~8時が狙い目です。夕刻からは 17/11M 帯に替え東方拡充です。今時期は閑散とした状況が続きますね。...

  •  0
  •  0

適度に・・

21/17M 帯から始めていますが、適度に散ってコンディションは良好気味。中国機が頻繁にアクセスする周波数帯でもあり賑やかになりつつあります。...

  •  0
  •  0

昨日の成果

夕刻から 17/11M 帯に切り替えての成果です。オーストラリアまでスポットが南下したようです。...

  •  0
  •  0

大声大会

今朝のコンディションは良好です。亀岡のキー局も強く入感します。イオノグラムも力強く感じます。...

  •  0
  •  0
  •  
  •  
  •    
  •