Archive2020年06月 1/2

遅咲きのサボテン

この時期には珍しくピンクの花を咲かせたサボテン。雨が止むのを待っての撮影でしたが、上手に撮れました。来年も綺麗な花を咲かせてくれるのを願いたいものです。...

  •  0
  •  0

華やかに・・

各種プランターを並べて見映良く・・。入り口右手前以外のプランターは造花(雨天時退避)です。生花プランターも水やりを絶やさなければ長持ちするらしいです。...

  •  0
  •  0

TGC パイルアップゲーム

コンディションが良いようで関東・東北方面が強く入感します。今日も、蒸し暑い日となりそうです。...

  •  0
  •  0

憩いの場・・

運転免許を返納してから、駐車スペースの有効利用としてウッドデッキを設置しました。夏の直射日光が差し込むので日除け代わりの傘も設置しました。モーニングコーヒーや保険のオバちゃんなどが訪問された時にはここで対応します。...

  •  0
  •  0

TGC パイルアップゲーム

ローカルコンディションが良いようで関東・関西方面が強く入感します。梅雨の中断・・屋外作業再開日ですね。...

  •  0
  •  0

日除け代わり

南部屋に、真夏の直射日光が差し込むので日除け代わりに・・。大きさが丁度なフェンスと同色系のバカでかい傘にしました。難点としては、晴天・微風以外は使用できないですね。...

  •  0
  •  0

忘れないように・・

この歳になると物忘れが・・・。操作箇所が多いアプリで復習、場合によってはスライダー調整する必要が生じます。...

  •  0
  •  0

国分寺の E スポ

関東方面が強く入感するようになりました。規模の大きい部類の E スポですね。...

  •  0
  •  0

TGC パイルアップゲーム

コンディションは低めですが、四国・東北が強く入感します。。梅雨入り・・一日中雨天の予報。...

  •  0
  •  0

連日の E スポ・・

時間帯差が生ずるが、規模の大きい E スポが連日発生しています。イオノグラム最下段の筋が該当します。(上段等間隔の筋は再反射エコーイメージ)...

  •  0
  •  0

E スポ発生・・

今日も国分寺の E スポは 7M 帯にも影響を与えるようで・・。関東方面が強く入感します。今日も、朝からエアコン入れてます。...

  •  0
  •  0

ラスト・サボテン

サボテンの花、今シーズン最後の2輪です。明日にはしぼんでしまう短命な花です。しかしながら、毎年花を咲かせてくれるサボテン君は偉い。印刷用として、A4フルサイズにカット編集しています。...

  •  0
  •  0

E スポ気味・・

国分寺の E スポは 7M 帯にも影響を与えるようで・・。関東方面が強く入感します。...

  •  0
  •  0

TGC パイルアップゲーム

数日前から、早朝のコンディションが上がらない。当地では、東北方面が目立つ程度です。今日も蒸し暑い日になりそうですね。...

  •  0
  •  0

当分はこのパターンにて・・

macOS のアップグレードにより SDR アプリに不具合が生じ使用不可。解決するまでは、このパターンでレポートします。先ほど再確認したら、改訂版が公開されており、すんなり解決。しかしながら、当分はコレで行きます。...

  •  0
  •  0

おじゃま虫・・

二ヶ所で長居する連続波、困ったものです。コロナ騒動で鳴りを潜めていたが、電子戦が再開されたようです。...

  •  0
  •  0

たまには・・

定番の純正アプリ SDRSharp ・ Perseus は気が向いたとき程度しか使用しません。SDRSharp は頻繁にアップグレードされるので好きではありません。...

  •  0
  •  0

コンデションが良いとき

今夕の状況ですが、コンディションが良いです。イオノグラムの横延びが目立ち、電離層状態が良いことを示しています。...

  •  0
  •  0

MotionPortrait

MotionPortrait は静止画を基にして「まばたき」などする動画を作成するアプリです。https://www.motionportrait.com/apps/mp/https://twitter.com/hashtag/MotionPortrait当家、インテリア用途の等身大ドール姉妹を加工した例です。...

  •  0
  •  0

数あれど・・

Windows PC では Airspy HF+ に HDSDR 、 Perseus に SDR Console の組み合わせを 。Mac PC では SdrDx に Airspy HF+ 、意外とこの組み合わせの相性は良い。その日の気分で使い分けすることになります。ちなみに、 VHF 以上は AR5001D を使用します。...

  •  0
  •  0
  •  
  •  
  •    
  •