Archive2019年10月 1/2
今日は調子が良い・・
- 0
- 0
2019/10/31 (Thu) 10:00
閑散とした状況時は・・
- 0
- 0
2019/10/29 (Tue) 17:49
賑やかな時のイオノグラム
- 0
- 0
2019/10/27 (Sun) 09:31
TGC パイルアップゲーム
- 0
- 0
2019/10/26 (Sat) 07:10
台風20号なんと・・
- 0
- 0
2019/10/20 (Sun) 10:15
TGC パイルアップゲーム
- 0
- 0
2019/10/19 (Sat) 07:11
コンデション低下時のイオノグラム

今朝はコンデションが下がり、強く入感するのは旭川の OM さんのみ。イオノグラムもご覧の通り、稚内を除き電波が電離層を通過する感じですね。これは電離層の密度が薄くこのような現象になると思われます。...
- 0
- 0
2019/10/18 (Fri) 06:21
コンデション良好時のイオノグラム

今夕はコンデションが良好です。イオノグラムもご覧の通り、反射エコーのイメージが濃く何段にも形成されています。これは電離層の密度が濃く反射効率が良好であることを表しています。 最下段の2層以外は反射エコーの2往復以上によるイメージ表示(虚像)です。...
- 0
- 0
2019/10/16 (Wed) 18:18
Airspy HF+ Discovery 販売店

Airspy HF+ Discovery は国内通販で購入できます。https://store.shopping.yahoo.co.jp/neu-tek2/airspy-hfP-d.htmlhttps://www.marutsu.co.jp/pc/i/1556602/拙宅では Yahoo!ショッピングの蓄積ポイントを利用して購入。...
- 0
- 0
2019/10/16 (Wed) 09:30
Airspy HF+ Discovery

Airspy HF+ Discovery を新たに入手、新旧タイプを可動させる。小型になっても基本性能は変わらずでしょう、USB 切り替えで順次認識させないと区別がつきませんね。アンテナ入力は HF/VHF 2系統が良いような・・。...
- 0
- 0
2019/10/15 (Tue) 15:16
長野市穂保千曲川堤防決壊地域
- 0
- 0
2019/10/13 (Sun) 18:20
当地では吹き返しを警戒
- 0
- 0
2019/10/12 (Sat) 09:27
TGC パイルアップゲーム
- 0
- 0
2019/10/12 (Sat) 07:08
確定?
- 0
- 0
2019/10/11 (Fri) 05:44
15号と酷似のコース
- 0
- 0
2019/10/10 (Thu) 06:18
台風19号の全景
- 0
- 0
2019/10/09 (Wed) 12:57
macOS Catalina v10.15

macOS Catalina v10.15 が配信開始されアップグレードしました。iTunes が3分割され、iPad をサブディスプレイ化する Sidecar など新機能が多数追加されています。 分割された Music・TV を展開、独立したアプリになっています。...
- 0
- 0
2019/10/09 (Wed) 07:00
大きな変化はなし
- 0
- 0
2019/10/09 (Wed) 06:02
思わぬ方向へ・・
- 0
- 0
2019/10/08 (Tue) 06:26
大筋では西日本
- 0
- 0
2019/10/07 (Mon) 06:39