Archive2017年07月 1/2
16GB -> 32GB ルート領域の拡張

Pi 2 で遊ぶには 16GB ではルート領域が少ないので・・。Pi との相性が良いとされている TOSHIBA EXCERIA 32GB を Amazon で購入。注: 同梱 SD 変換アダプターも TOSHIBA 製でないと書き込み転送速度が低下する場合があります。バックアップ 16GB Image を 32GB に書き込み画像で示す拡張作業を実施。ターミナルでのコマンドは sudo raspi-config 後は選択するだけの簡単な作業で済みます。再起動時に未使用域がフォーマットされ...
- 0
- 0
低調な毎日・・その2

当地では TGC パイルアップゲームもスペクトルが貧弱です。8 方面のハイパワー局が目立つ程度・・この状態いつまで続くか?。Raspberry Pi 2 を放置するのも・・という事でオモチャに・・。MP4 動画再生も Omxplayer にてまったく問題なし・・結構遊べる。下の YouTube 動画もゲット・・ HD フル画像で鑑賞しています。...
- 0
- 0
Pi 2 Gqrx 2.6
- 0
- 0
探せばあるもので・・3

自衛隊・Tシャツも数多くあるけれども・・空挺レンジャー胸章は珍しい・・。速乾性生地とかで汗っかきの自分には都合が良いですね。その2 レンジャー五訓・・なんと理不尽な・・。http://www.jieitai-goods.jp/shopdetail/002000000001/その3 空挺レンジャー課程・学生隊旗のパターンを模したもの・・海賊?。...
- 0
- 0
イメージチェンジ

MATE テーマと Mint-X アイコンをインストールしてイメージを変えてみました。sudo apt-get install mate-themesMint 18.2 リポジトリ (mint-x-icons)http://packages.linuxmint.com/list.php?release=Sonya壁紙次第でも大きくイメージが変わるので・・それらしく・・。...
- 0
- 0
キーボード・マウス共有

Mac mini と Raspberry Pi 3 は KM-A22BBK を介してキーボード・マウスを共有しています。http://kakaku.com/item/K0000392459/安価ですが便利な切替器ですね。切り替えスイッチにはパッケージ・プラのスイッチ部分を切り抜いて被せています。チョットした保護には役立つかと・・。...
- 0
- 0
低調な毎日・・そのときには・・

TGC パイルアップゲームも迫力に欠ける感じです。連日の熱帯夜でエアコンがフル稼働、 HFDL どころではないですね・・。Pi 3 Omxplayer がスグレもの・・ USB-HDD を接続して mp4 鑑賞三昧な毎日です。Pi 3 をリビングモニタなどで操作するには最適な?グッズ・・。https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00QQ6HA00/slide-22/...
- 0
- 0
他ディストリ・アプリの追加

使い慣れたファイルマネージャと画像ローダを追加しました。Caja 1.8.2 ファイルブラウザ(caja)と Eye of MATE 画像ビューア(eom)です。MATE / Xfce など他ディストロ・アプリで便利なものは利用しましょう。...
- 0
- 0
HDMI フル(1920x1080)に変更

通常 /boot/config.txt を書き換えますが、起動後ターミナルからも可能です。sudo cp /boot/config.txt /boot/config.txt.backupsudo nano /boot/config.txt#disable_overscan=1 (Remove the #) -> disable_overscan=1Save and exit. ( CTRL+X followed by Y to save)sudo reboot注: ディスプレイの設定は現解像度の確認のみ、解像度の変更は不可です。...
- 0
- 0
Raspbian 設定項目の追加

Raspbian インストール当初は必要最小限の設定項目しか表示されません。設定アプリの多くはインストールされていますが、メニュー項目欄では非表示になっています。デスクトップのカスタマイズなどに必要なアプリをメニュー項目に追加しましょう。...
- 0
- 0
低調・・
- 0
- 0
Gqrx リモート操作・・

Mac mini でのリモート操作ですが、タイムラグでのぎこちない反応となります。しかし操作は可能、Pi 3 のスペックからして無理からぬ・・です。Direct Sampling の場合には rtl=0,direct_samp=2 を手書きします。メモを組み込み Air Band を BGM として活用できますね。...
- 0
- 0
Pi 3 Gqrx 2.6 起動

Linux SDR アプリと言えば Gqrx ですが一応使用可です。http://gqrx.dk/download/gqrx-sdr-for-the-raspberry-piFM 放送では時折息継ぎ?することがありますが・・他は問題なし。スクリプトファイルをアイコン起動させるデスクトップ・ファイルの例アイコンは Chrome Radio を流用しています。...
- 0
- 0
デスクトップ・ファイルの編集
- 0
- 0
Pi 3 Windows VNC リモート操作

Raspbian には VNC がプリインストールされているので、それを利用します。 Windows PC には RealVNC Viewer をインストールします。日本語漢字入力・キー操作が問題なく行えるため、最適なリモートアプリです。参考としたサイトはこちらです。https://pinky-blog.com/raspberry-pi/raspbian-jessie-with-pixel-realvnc-viewer-connecting/こちらは Mac mini に RealVNC Viewer をインストールして展開したものです。...
- 0
- 0
SN=32 K=2 HFDL
- 0
- 0
再運用開始・・

例によって ADS-B マルチフィードと BGM 起動・・問題なし。バックアップ SD カード 3 種作成・試験と忙しい日々?でした。過去に 32GB 高速 SD カードを数枚破損?・・今回から SanDisk 16GB カードで運用です・片隅にひっそりと置かれた Raspberry Pi 3。ケースに入れた場合にはピンセットで SD カードを抜くことになります・・。...
- 0
- 0
探せばあるもので・・

Raspberry pi にて快適に動画を再生するには SSH などにて Omxplayer を利用します。GUI でもターミナル・コマンド操作にて可能ですが、下記サイトの要領が便利です。http://intellectualcuriosity.hatenablog.com/entry/2017/04/04/193655KEY BINDINGS & Usagehttp://elinux.org/Omxplayer拙宅では動画再生することはないですが、参考まで・・。...
- 0
- 0
Pi 3 Raspbian 再インストール
- 0
- 0
イオノグラムの表示誤差・・
- 0
- 0