まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

Archive2015年01月 1/1

本物のMint

Linux Mint Xfce 17.1 がリリースされたので検証しました。これにも KDE-Full を組み込み Dolphin が併用できるようにしています。Dolphin ではフォルダ(公開)共有がプロパティから簡単に行えます。Xfce 版も Compiz が組み込まれた仕様になっていますが、パッケージを追加して再設定しないと満足に使えません。Compiz 本体をインストールする手間が省ける程度の恩恵・・・。...

  •  0
  •  0

KDE homerun / homerun-kicker

homerun / homerun-kicker をインストールすると KDE ウィジェットにアプリケーションランチャー系が2種類追加されます。sudo add-apt-repository ppa:blue-shell/homerunsudo apt-get updatesudo apt-get install plasma-widget-homerun-kicker plasma-widget-homerun状況に応じて使い分けると良いでしょう。オリジナル Kickoff アプリケーションランチャーMint KDE 化ベースは ubuntu MATE 14.04.1 LTS です。アイコンは Mint-X ...

  •  0
  •  0

ModeSDeco2 v.20141230

ModeSDeco2 v.20141230 では Web サーバ機能が追加されました。Charts / Stats / Flights / Map / Log など5ぺージが用意されています。http://radarspotting.com/forum/index.php?topic=2978.0...

  •  0
  •  0

KDE GTK その2

前回の KDE GTK にて誤解を招く説明をしました。KDE / GTK アプリ個別にアイコンなどの指定が行えると言い方を変えます。例として、左側 KDE / Evolvere-blue 右側 GTK / Mint-X-Aqua を設定しました。...

  •  0
  •  0

元旦

初 ADS-B・サークルを描いているのは元旦恒例な初日の出フライト機です。左が羽田・セントレア発 ANA 3便、右が成田発 JAL 2便ですね。...

  •  0
  •  0
  •  
  •  
  •    
  •