まんしゅう彩遊記

ジャンルにこだわらない気ままなブログ

Archive2014年11月 1/1

Google ラジオの単独起動

Linux では Google ラジオの単独起動が Plank にキープすることにより可能です。Windows でも起動後に「タスクバーにピン留め」にて単独起動ができます。...

  •  0
  •  0

一年ぶりに・・・

Windows 8.1 にアップグレードし過去の遺物を検証。アンテナ・受信機などの機能確認もかねて HFDL を一年ぶりに再開、設定・操作法を思い出すのに時間を要す・・・。今朝の 21/17 MHz 帯3波にて検証、遺物・受信系には問題ない様子ですね。それよりも PC がイマイチ OS に関係なく突然落ちる現象が発生、買い換える時期が到来したのかな?。...

  •  0
  •  0

win 8.1 + Classic shell 日本語

Windows 8.1 も安定してきた?と思われるのでアップグレードを行う。同時に Classic shell 4.1 と日本語パッケージをインストールしました。ネットセキュリティブログ(ミルク王子さん)http://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-264.html署名なしデバドラの再構築など忘れた事項も多く、半日作業となりましたね。...

  •  0
  •  0

SBS-3 要らず・・

ModeSDeco2 が更新され約1時間の検証・・SBS-3 より調子が良い・・。高価な機材を購入しなくても ADS-B が楽しめる時代になりましたね。...

  •  0
  •  0

Linux Mint 17.1 MATE

Linux Mint 17.1 MATE RC 版を検証しました。目新しさでは Compiz が導入されているところでしょう。しかし機能が限定される仕様、追加インストールして設定を変更しました。Variety を起動して毎度のパターンですね。...

  •  0
  •  0

Linux Mint 17.1 MATE Mint Menu のインストール。

ubuntu MATE 14.04.1 LTS の MATE Menu は英語表示・・。Linux Mint 17.1 MATE (11/11 最新版)日本語表示 Mint Menu のインストール。wget http://packages.linuxmint.com/pool/main/m/mint-translations/mint-translations_2014.11.11_all.debsudo dpkg -i mint-translations_2014.11.11_all.debwget http://packages.linuxmint.com/pool/main/m/mint-common/mint-common_1.1.5_all.debsudo dpkg -i mint-common_1.1.5_all....

  •  0
  •  0

ubuntu MATE 14.04.1 LTS

新たに(11/11) ubuntu MATE 14.04.1 LTS がリリースされました。https://ubuntu-mate.org/longterm/14.10 版より安定度び長期サポートが望めるのでこちらを推奨します。MATE Menu (Mint Menu と同様なもの) が追加されています。...

  •  0
  •  0
  •  
  •  
  •    
  •