Archive2013年09月 1/1
激やせ
- 0
- 0
調子上がらず
- 0
- 0
誤爆?
- 0
- 0
K=0

K=0 が最良とはいえないようで・・・。地上局(GS)は拾えど肝心な飛行機は拾えない現象となりました。カブリは K 値と関係なし、SDR Console の示すとおりお手上げですね。結果としてはローレベルでした。...
- 0
- 0
三役揃い踏み

今回は 02:00 ~ 07:00 の間実施 REYKJAVIK - ICELAND 3波の GS をゲット。8977/OFFSET 0 11184/OFFSET 3 6712/OFFSET 11球体では遠距離とはいえないが ICELAND は不感域ですね?。...
- 0
- 0
AM 03:00~
- 0
- 0
早朝 HFDL
- 0
- 0
南米の B787 機

南米チリの LAN Airlines REG CC-BBA,BBB,BBC が B787 機。以前からの常連さんでしたが、REG データを更新し B787 機と知ったのは昨晩でした。コンディションは悪くないようだが、西が極薄になるのが残念・・・。...
- 0
- 0
大型で非常に強い台風 うさぎ

名称 ウサギ (USAGI) 中心気圧 925hPa 大きさ 大型 強さ 非常に強い存在地域 フィリピンの東 中心付近の最大風速 50m/s 最大瞬間風速 70m/s21日には猛烈な台風にまで発達するようです。...
- 0
- 0
低迷期?
- 0
- 0
岐阜基地航空祭 2013

岐阜基地航空祭は、岐阜県各務原市の航空自衛隊岐阜基地で 2013年11月24日(日) に開催されます。岐阜基地では飛行開発実験団所属のC-1、F-2、F-4EJ、F-15J、T-4による異機種大編隊飛行が見どころ。地上展示ではXC-2などを見ることができます。また、2013年のブルーインパルスのスケジュールで、このイベントでの展示飛行を行うことが発表されています。※ 小牧基地航空祭は 2014年2月 以降に開催される予定です。...
- 0
- 0
昨夕からの結果

R×6 主要受信機にての分布、過去例のメイン波を設定しました。KRASNOYARSK - RUSSIA の停波が続いているようです。Perseus + SDRConsole にての分布、スパン幅 1.6MHz 範囲で上記のカバーできない波を補填させます。両データの合成、コンディションは良いようだが薄めとなりました。拙宅では、ロケーションが影響するのかアフリカ方面は入感しません。...
- 0
- 0
HFDL 再開

R×6/Perseus + SDRConsole にて HFDL を再開しました。SDRConsole 起動は、主要機材 R×6 運用の波選択を穴埋めするための処置となります。今回は HFDL 波の把握が主体となり、稼ぎは二の次となります。...
- 0
- 0
ロングパス
- 0
- 0
洗濯日和
- 0
- 0
Display YouTube movie Hhighslide
YouTube 動画 Hhighslide 表示の試験Display YouTube movie 五輪真弓 一葉舟Display YouTube movie 五輪真弓 残り火表示と同時に再生するオートプレイ設定、音量に注意してください。FC2 ブログにて Hhighslide を活用するには有料プラン(月額300円)にて FTP を設定する必要があります。その FTP に Hhighslide 関連ファイルを転送してスクリプトを実行させることになります。他にサーバーなどを確保している場合には、この限...
- 0
- 0
大雨警報発令中
- 0
- 0