Archive2016年09月 1/2

台風 18 号 米海軍5日予想

日本海沿いを経て能登半島付近から太平洋に抜けるコースになりました。現在の気象学でも予報円 200Km 以内にはできない技術レベルらしい・・。スーパー台風の場合、正確な気圧測定を行う専用飛行機を運用する準備を整えている。...

  •  0
  •  0

1KW の威力

OM 諸氏のなかにはダイポールに 1KW が供給できる環境の方が多数いらっしゃいます。ハイパワー局はさすがに途切れることなく入感しますね。この波には毎日サンデーの二文字コール OM 諸氏が多いです。...

  •  0
  •  0

情緒不安定・・

地磁気の乱れが継続しています。リアルタイムデータでご覧できます。http://www.swpc.noaa.gov/communities/satellitesその最中でも元気なのがオジャマ虫、駆除ができない。コロナホール(黒色の領域)の影響にて数日は地磁気の乱れが生じるようです。SDO衛星 (NASA)のAIA193カメラによる太陽コロナの様子http://sdo.gsfc.nasa.gov/data/注: コロナホールは高速太陽風の源で、そこから吹く太陽風はほかの領域から吹く風の約3倍も...

  •  0
  •  0

HFDL 再開との思いも・・残念!

現時点では、地磁気の乱れが発生しています。状態把握を FDM-S2 + SDRuno にて行いますが、HFDL には厳しい様子なので中止です。HFDL 受信では FDM-S2 + FDM-SW2 にて 6 波同時受信を行います。参考: 現行の HFDL 受信形態http://newmansyuu.jp/blog-entry-625.htmlリアルタイムデータでも K=5 が表示されています。http://www.swpc.noaa.gov/communities/satellites...

  •  0
  •  0

16bit / 12bit ADC 比較

16bit / 12bit ADC 比較ですが、スペクトルの解像度に違いが生じます。FDM-S2 16bit ADC ですが、基準とすると・・。参考: Perseus は 14bit ADC です。Airspy mini 12bit ADC ですが、上記よりスペクトルの解像度がやや荒めになります。スペクトル解析を考慮すると 16bit ADC に軍配が上がりますね。...

  •  0
  •  0

Airspy の最大利点

Airspy ではスペクトルレンジを拡大しても波形が崩れることはありません。拙宅のように信号スペクトルの観測を重視する輩には有り難い機能です。画像は、ディスプレイ・スペクトル幅を最大限の 37.5KHz まで拡大した例です。ご覧ように IF Spectrum 波形より細密な波形観測が可能です。飛行機の信号はドップラー効果によりセンターから多少左右にズレが生じます。...

  •  0
  •  0

SDRuno 1.03 公開

SDRuno 1.03 では、新しく ExtIO 専用の実行ファイルが追加されています。http://www.sdrplay.com/windows.htmlSDRplay 以外では SDRuno.EXTIO.exe を実行することになります。画像例では、ExtIO 専用ファイル(EXTIO edition)にて Perseus を起動しています。SDRplay Community Forum にて改善事項を確認するといいでしょう。http://www.sdrplay.com/community/index.phpSDRplay は既存名の実行ファイル(RSP edition)で起動し...

  •  0
  •  0

SDR# 改善事項

Airspy ではスペクトルレンジの拡大は設定項目 Decimation (サンプルレート減算)にて行います。単なるスペクトル画像の拡大ではなく、サンプルレートを減算して処理しているようです。その際にはダイナミックレンジ・ブーストが動作して波形歪などを補正しています。細部のスペクトル観測(ディスプレイ・レンジ拡大)には欠かせない機能と言えるでしょう。...

  •  0
  •  0

Airspy HF 設定例

Soft66RTL3 をアップコンバータとして利用しているのでシフトは 50M になります。Soft66RTL3 は LNA/BPF を装備して安価、アップコンバータとして好都合です。局発の周波数ズレはシフト値にて調整しています。参考: http://newmansyuu.jp/blog-entry-699.html...

  •  0
  •  0

Airspy 設定例

Airspy の御用達アプリは SDR# ですが・・拙宅での設定例です。Airspy は近隣周波数の干渉を受けないのでストレスなしです。Audio Processor を活用するには Bandwidth 値を大きめに確保します。バンドプランを日本語表させるには、文字コードを UTF-8 に変換して保存します。...

  •  0
  •  0

ロングパス

NOAA 19 北上(西最大仰角 79 度)パスです。建築物の間隙(70±10 度)を飛翔するコースの場合にはロングが期待できます。今夜は中秋の名月「十五夜」ですが、当地は曇り空・・。左下方が台風 16 号の現在地です。...

  •  0
  •  0

台風 14・16 号

デジタル台風可視光画像、猛烈な台風 14 号が台湾沖を通過中です。中心気圧 890hPa 中心付近の最大風速 60m/s 最大瞬間風速 85m/s の勢力です。右下が台風 16 号で5日予報では沖縄・九州方面に接近するおそれがあります。米海軍による台風 16 号の5日進路予想図です。...

  •  0
  •  0

秋雨前線の停滞

NOAA 19 北上(西最大仰角 61 度)パスです。秋雨前線が本州の太平洋側に延びて停滞しています。九州は雨で、夕方までは激しく降る所があるようです。四国から関東にかけても曇りや雨で、夕方以降は広く雨で、雷雨の所もありそうです。...

  •  0
  •  0

V.3 Direct Sampling + HPF2050

V.3 Direct Sampling に 短波受信用ハイパスフィルタ (カットオフ 2000KHz)の組み合わせを検証。ALA-330S アンテナチューナはスルーの状態です。フィルタ・オフの状態、中波帯の干渉による信号が影響して何が何だか・・。フィルタ・オンの状態、中波帯のカットにより干渉が生じず、信号の区別が明瞭になりました。注: 2000KHz 以上に強力な放送局(大陸放送)が存在するときには、その干渉を受ける場合があります。信号レベルの...

  •  0
  •  0

磁気嵐が終息しても・・

今月初めに発生した緩始型地磁気嵐は 4 日 3 時(UT)頃に終息したが・・。相変わらずフェードイン・アウトな毎日です。※ コロナホールの影響による、地磁気の乱れは終息していないようです。イオノグラムも目立った動きがない・・ E スポシーズン終息?。...

  •  0
  •  0

奇妙な台風が多い・・

NOAA 19 北上(西最大仰角 75 度)パスです。午前 9 時に沖縄付近で台風 13 号が発生、沖縄本島も夕方から暴風や大しけになるでしょう。全国的に大気の状態が不安定、広範囲にわたり雷雨には注意が必要です。...

  •  0
  •  0

岐阜基地航空祭 2016

岐阜基地航空祭 2016 の開催日は画像のとおりです。今年度もブルーインパルスは不参加となります。10月16日(日) 浜松基地 エア・フェスタ浜松 2016 では飛行展示が行われます。エア・フェスタ浜松 2016 バスツアー例http://www.club-t.com/special/bus/jsdf/index16.htm※ 毎年 10 万人以上が来場するので、公共交通機関利用でも大混雑は避けられません。...

  •  0
  •  0

ワッカの使い分け例

拙宅では ALA-330S 垂直・ ALA-1530S+ 水平設置を空界状況により切り替えて使用します。A/K 値が高いときには水平設置、低い値のときには垂直設置といった具合です。A=36 K=4 値時の水平設置、これをフロアレベルの基準とします。A=36 K=4 値時の垂直設置、フロアレベルが 10dB 以上高くなります。SDRuno の場合には EX CONROL / Main Specturum を常に表示させ必要の都度調整します。画像はレベル比較のため未調整としています。...

  •  0
  •  0

緩始型地磁気嵐が発生

※ 気象庁地磁気観測所(柿岡)によると、1日1時(UT)頃に発生した緩始型地磁気嵐は  4日3時(UT)頃に終息しました。気象庁地磁気観測所(柿岡)によると、1日1時(UT)頃に緩始型地磁気嵐が発生しました。この地磁気嵐に伴う地磁気水平成分の最大変化量は、2日0時(UT)現在で約96nTで、現在も継続中です。SDO衛星の極端紫外線の画像(AIA211)によると、太陽面北半球の西45度付近をコロナホー...

  •  0
  •  0

活動領域の拡大

黒点群 2585 が回り込み活動領域が拡がりました。右下の惑星シルエットと比較すると結構な大きさになります。昼間のコンディションに影響を及ぼすので期待したいところです。明け方のイオノグラムでは恩恵が少ない模様・・・電離層形成途中?。...

  •  0
  •  0
  •  
  •  
  •    
  •